阿佐ヶ谷アニメストリート内の妖怪グッズを取扱う
大怪店にて、創作妖怪【鐚壱文】を題材とした展示&即売会
【鐚壱文展】が開催されます。「…そもそも、鐚壱文ってなんじゃい!説明せいや!」って話しですよね。ごもっともです。発端は以下のツイートが私の目に止まった事から始まりました。
「うぉ!【鐚】って漢字カッコイイ!」…私の中二心が疼きまして、
「【鐚壱文】の字面から想像するキャラクターを見てみたい。」と募集をかけた所、皆様わんさか描いてくださいまして、始終【鐚壱文】を検索しては私の想像を超えてくる創作キャラに一喜一憂していました。本当にありがとうございます。
…その後、とあるシール作家さんが
「いつの頃からか【鐚壱文】と言う妖怪の話しが聞かれるようになってきた。【鐚壱文】は全国各地で多くの目撃情報が出てくるのだが、不思議な事に一つとして同じ目撃情報は無い…」こんなイカした妖怪設定を作っちゃったもんだから、『大怪店』さんが「いっちょ『鐚壱文展』をやりますか!」と音頭を取ってくださったのが経緯になります。
参加作家は総勢21名。シールは勿論のこと、造形、絵画、アパレルなど、様々なアーティストが参加される展示&即売会なので、とても刺激的なイベントになりそうです。皆様、是非ご来場くださいませ。
以下、大怪店さんのサイト文を転用。
鐚壱文とは…
いつの頃からか、【鐚壱文】という妖怪の話が聞かれるようになってきた。【鐚壱文】は全国各地でたくさんの目撃情報が出てくるのだが、不思議なことがあった…それは「どれひとつとして同じような内容の目撃情報がなかった!」果たして【鐚壱文】とはどんな妖怪なのだろうか?
※【鐚壱文】とはイラストレーター/デザイナーのモザが産み出した【鐚壱文】とう言うロゴである。これを「好きに使っていいよ」とつぶやいたことから生まれた妖怪である。【鐚壱文】という名前だけがあり、どんな妖怪かはそれぞれのクリエイターのイマジネーションに託された。今回の『鐚壱文展』はこの題材をテーマに【鐚壱文】という名前の妖怪をそれぞれのクリエイターにオリジナルで作品を作って、展示販売する企画展です。
企画名:鐚壱文展(びたいちもんてん)
・日程:2017/6/29(木)〜7/9(日)
・定休日:7/4日(火)、5(水)
・時間:12時〜19時
・場所:大怪店
・住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2-40-1 阿佐ヶ谷アニメストリート内
・電話:050-5309-2219
レセプションパーティー
・7/8(土)はレセプションパーティーという名の『鐚壱文を語る会』開催予定です。
・時間:19時〜21時予定
・場所は同じアニメストリート内のCHARADE
・参加費:¥3,000-程度(軽食/飲みお放題)
・参加作家/お客さんを含めたレセプションパーティー形式予定
特別企画:鐚壱文の秘密
鐚壱文の目撃情報が寄稿された『鐚壱文の秘密』。これまでに各地で発見された鐚壱文の目撃情報が収集されている…。
※上記設定で各クリエイターの【鐚壱文】作品をまとめて冊子「鐚壱文の秘密」発行します。一般的な図録の役割ももち、資料としての価値も満載!部数限定で¥2,000-程度で販売予定。鐚壱文展DMにはこちらの割引クーポンが付きますので、是非DMをゲットしてご注文ください!ここにしかない鐚壱文の秘密が手に入るぞ!
★【鐚壱文展】短縮URL→
http://goo.gl/3zqwZT
★ツイッターのハッシュタグ→
#鐚壱文展、
#鐚壱文
★運営:音ノ怪絵ノ怪→
https://twitter.com/otonokeenoke

何
卒
よ
ろ
し
く
お
願
い
致
し
ま
す
